梅干しの種…のんだ…。
いや~、更新をさぼって数日…。
久しぶりのネタが『梅干しの種、飲んじまった』・・・。
かっこわるぅ~。
遅い昼食を、テレビを見ながら食べてたら、ご飯粒と一緒に梅干しの種までごっくん。
いやぁ~、あせりましたが、『つる~ん』と入って行ったので、『つる~ん』と、出てくるんでしょうね
念のため、ググってみましたが、けっこう飲んでる人もいるみたいで
問題になってるのは、ペットが飲んじゃった場合。
特に小型犬は大変そうですね。
飼い主さんが大慌てで病院に行ったり、レントゲン撮ったり、『ごめんね』だらけの記事がありましたよ。
『いよいよ手術で胃を切開して出すしかない』という事態にまでなった方もあったみたいですが、飲んだはずの種が見当たらずに、手術しなくて済んだというケースもあったみたいです。
『猫が飲んだ』という記事は見当たりませんでした。
『小型犬』の方が多かったみたいです。
犬と猫の性格の違いでしょうね
« あちゅいので・・・。 | トップページ | 初めまして。『キジちゃん』です。 »
「ぼそぼそ独り言」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
美味しそうな 梅干だ~・・・でも この大きさの梅だったら 種 大きくないかい??
ま~ 出てくるんでしょうが・・・^m^;; ワンちゃんだと 出てこないのか。。。
種の中の 小さいやつ・・・あれ 熟れるまえに梅干になったのを食べると お腹痛くなるらしい・・・知ってました?^^;
投稿: ronmama | 2010年8月 3日 (火) 08時51分
梅干の種ですか~( ̄ー ̄)ニヤリ
油断しましたね。
気をつけてくださいよ。
投稿: 管理人まる | 2010年8月 3日 (火) 09時46分
まぁ ichigokkoしゃんったら・・(^^;;
おへそから芽がでちゃうじょ~~っ(^m^)
投稿: 猫ママ@ド千葉 | 2010年8月 4日 (水) 09時20分
★★★ ronmamaさんへ
けっこう大きかったんですけどねぇ…。あれが飲めるなら胃カメラなんて屁のカッパ?って思っちゃいました。
チワワとか、ミニチュアダックスとかだと、大変らしいです。
種の中の小さい奴、『仁』ですね。あれ、大好きなんですけど(*^_^*)。
熟れてないと、あれ、苦いんですよね…。オナカ、いたくなっちゃうんですね。やっぱり、苦いものは食べちゃいけないんですね(*^_^*)ありがとう
★★★ 管理人まるさんへ
わ~い、ありがとうございます
。
半分寝とぼけながら、ごはん食べてたからですかね…。つるんって、入っていっちゃいました。
マイケルちゃん、よかったですね。他の子たちも、よかったですね。安心しました
★★★ 猫ママさんへ
そうそう、そろそろ、頭のてっぺんがむずむずするから、そのうち、頭に花も咲くかもです
投稿: ichigokko | 2010年8月 5日 (木) 02時48分