霧島の喫茶店なら『草木塔』
今日は、我が家の白いクルマ、タイヤ交換もろもろで、ディーラーに持って行き、代車を借りました。
その代車が以前も貸してもらった、すんごい車だったので、久しぶりに霧島までドライブ。
最強晴れ女ちゃんが、昨日、ホワイトタイガーを観るためにパワー全開で、昨日を『晴れ』にしてくれちゃったので、今日は、土砂降りの鹿児島でしたが、快適な代車のおかげで、楽チン楽チン~。
霧島に行ったら、必ず寄るお店が『草木塔』です。
霧島神宮の大きな鳥居をくぐってすぐ。ロータリーの右側で、螺旋階段を上がった2階にお店があります。
土砂降りの中で、車の中から撮ったので、よく見えませんが…。↑が、大きな鳥居。
そしてそして。
とってもおとなしい子で、テーブルの周りをすりすりして回ったり、空いてるいすにちょこんと座ったり…。
『草木塔』さんとは、もう、20年以上のお付き合いになります。
霧島神宮を校区に持つ小学校に勤めていたときに、『草木塔』のお嬢さんを2人、受け持ったからです。
最初に、家庭訪問で行ったときにも、喫茶店でお母様とお話しをしました。
そのときには、べロちゃんという、とってもかわいくて賢いワンちゃんも一緒でした。
うちのヨウを、ず~っとず~っとおりこうさんにして、おとなしくしたようなワンちゃんでした。
いつもお店にいましたが、ラグの上にじーっと座っているので、べロちゃんがいることに気づかないお客様もあったりして…。
そんな、べロちゃんが座っていた場所に、今は、ちびちゃん
が。
今は亡きべロちゃん
といい、このちびちゃん
といい、『草木塔』のお母さんのお人柄なのか、とっても穏やかでおりこうさんで、お行儀の悪いことはしないんですよ。
そして、ここでいつもいただくのが、ミートスパゲティと、シソジュース。
どちらかというと、おなかが弱いワタシには、『草木塔』のお母さんお手製の特製シソジュースを、真夏でもホットでいただくのがお決まりです。
これで、ちょっと長距離のドライブでも、おなかの心配なく帰れるんです。
ホットで、とってもおいしいんです。
そして、『草木塔』が、ただの喫茶店でないのは…。
看板でお気づきかもしれませんが、何やらいろいろと面白い雑貨があること。
天然石を使ったブレスレットやネックレス、ストラップetc...
この2着も、ここで買ったのです。このころは、ワタシも細かったので、しゅ~っとこの服が入りましたが、最近、『トド』と呼ばれるようになりましたので、また、細くなってこの服が似合うようになりたいと、強く強く思っております
今日は、
ずっと、欲しかったのです。
オナカいっぱいになって、ご近所の様子をきいて、いっぱいお話しして。
雑貨を楽しんで。
帰るときには、ちびちゃんがお見送りしてくれました。
新燃岳が、活発に噴火していたころは、とてもお客さんが少なくなっちゃったそうです
。
その後は、3月11日…。
5月の連休くらいから、お客さんが戻ってこられたとのこと。
この夏は、ぜひ、霧島へ
霧島へ行かれたら、ぜひ、『草木塔』へ。
魅力たっぷりの喫茶店ですよぉ~
★★★★★ ワタシは、コーヒー党ではないので、よくわかりませんが、コーヒーもとても美味しいそうですっ!!
« 箱買い!! | トップページ | ロマンチストは…男性の方? »
「ニャンコの話」カテゴリの記事
- 仲良しヤローズ(2021.10.17)
- 猫を探しています@北海道(2019.05.13)
- ボクも…。(2012.08.07)
- タイ、お誕生日おめでとう♪(2012.07.07)
- 大ボス、お誕生日おめでとう!!(2012.04.11)
「暮らしの話」カテゴリの記事
- レッスン助手がいっぱい(2019.04.20)
- いただきます🍴🙏(2019.02.26)
- 外反母趾?(2019.02.24)
- お久しぶりです♪。(2014.12.06)
- 和先輩んちのichigokko鳥(2013.07.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
美味しいお水で入れたコーヒーは まろやかで美味しいので 美味しいと思います^^;
看板猫のちびちゃん 癒してくれるんだ~^-^
投稿: ronmama | 2011年5月29日 (日) 08時35分
猫がいるカフェっていいですね。
螺旋階段・・・ノボレタノ???w
いつか鹿児島へ行ったらどこへ連れてってもらおうかなぁ。
投稿: び~ぃる麦 | 2011年5月29日 (日) 08時51分
長くつづくおつきあい、大事にしたいですね。
鹿児島にいる頃に行っておけばよかったな~。
ちびちゃんが座っている階段、びみょーに白いのは灰?
投稿: 路地猫 | 2011年5月29日 (日) 09時41分
★★★ ronmamaさんへ
コーヒーの美味しさがわからないお子ちゃまなので…なんとも。でも、コーヒーがとてもおいしいらしいです。
たしかに、霧島はお水がとてもおいしいので。
ちびちゃん、とってもいい子ですよ(*^_^*)。
★★★ 麦ちゃんへ
2階に上がる螺旋階段くらいなら、トドでも上がれるわよ…。
とってもかわいいちびちゃんだったよ。
麦ちゃんとゆっくり過ごす時間があったら、ぜひ、ここにも連れて行きたいな♪
★★★ 路地猫さんへ
そうそう。路地猫さんも久しぶりの再会があったところでしたね。
もっと早く路地猫さんとも知り合えてたら、こちらにお連れしたのにねぇ…。
階段が白いのは、灰ではありません(^^ゞ。
ココも、『空振』はすごかったそうですが、灰は、宮崎方面に降っていたみたいです。
投稿: ichigokko | 2011年5月29日 (日) 23時44分
もっと早く教えてよ~~v(≧∇≦)v 今度行ったら寄ろう♪
霧島ならちょくちょく行ってるのにぃ♪
にゃんこがいる店で、美味しいなら最高(*^m^*)
投稿: あやぽん | 2011年6月 1日 (水) 20時51分
★★★ あやぽんちゃんへ
あやぽんちゃんは、旧牧園町方面が多いかなと思ってさ。
お気に入りのお店もあるみたいだったから、言いだせなかったのさ。
とってもおりこうちゃんなニャンコだよ
機会があったら、寄ってみてね。
投稿: ichigokko | 2011年6月 2日 (木) 04時12分