« まんじゅう。 | トップページ | ブログ復活はタイから。 »

2011年6月15日 (水)

テレビ大好きでした。 昭和40年前後生まれのあなたに贈る…。

『愛してナイト』、観てましたか? 別冊マーガレット。 今もあるのかな。 『別マ』。これに出てくる、『ジュリアーノ』っていうおデブな猫、とってもかわいくて大好きでした。

この↓、ジャケットの中の、猫ちゃんですよ。  エンディングは、『ぼくのジュリアーノ』ですが、これも動画は、さっくりyoutubeから削除されてまして…静止画です。ジュリアーノ、すごく可愛かったのに…(T_T)。  動物つながりで… 『おはよう スパンク』。

コレも大好きでした。ストーリーはよく覚えてないけど…。

 いまだに不思議ですが、この犬、mix? これは、『なかよし』に連載されてました。  そしてそして、テレビシリーズはまだまだ続く…。『あらいぐま ラスカル』

なんだか、泣けてくる…。

忘れちゃいけない『名犬ジョリィ』から『ふたりで半分こ』

ジョリィのオープニングは、日本語バージョンが見つからなかったので、イタリア語で…。

ピレネー、一緒に暮らしてみたいワンコです。

『ニルスのふしぎな旅』も、名作でしたね。まずは、オープニング

エンディングも素敵でした。『いつまでも友達』

アニメで、ぜったいに避けて通れないのが・・・。

もちろん、『キャンディ・キャンディ』ですなぁ~♪

そしてそして。元テニス部のワタシとしては!!

(あはは~。バレー部と、軟式テニス部しかなかったの。)

(そんでもって、部活は全員参加だったから、痛そうなバレー部を避けて、軟式テニス部に入ったと…)

宗方仁みたいなカッコイイコーチはいませんでしたが、(最悪な顧問でした…)

『行くわよ、ヒロミ!!』

『はいっ お蝶夫人!!』

と、『ごっこ遊び』をしながら、楽し~く部活をやってましたとさ

« まんじゅう。 | トップページ | ブログ復活はタイから。 »

暮らしの話」カテゴリの記事

コメント

こうしてみると・・・私 漫画はあまり見てなかったんだな~と ^^;

私もわかるのとわからないのがあるなあ・・・
キャンディキャンディはね、通っていた音楽学校が遠くていつも帰ってくるのが時間ぎりぎりだったんだよねえ。
ちなみに私はエースでは藤堂さん派でした。

★★★ ronmamaさんへ

 非常に偏った記事で、申し訳ありませんっ
自分のための『覚書』のようなもので…。


★★★ 路地猫さんへ

 藤堂さんも素敵でしたね。
でも、やはり、ワタシは『コーチっ』って言いたい派でした(*^_^*)。
昔から、渋いおじさんが好きだったんですぅ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« まんじゅう。 | トップページ | ブログ復活はタイから。 »