どうしているかな ポンちゃん。
早いもので、ポンちゃんが虹の橋を渡って、今日で一年となりました。
猫部屋には、ポンちゃんが薬を吸引するときに衣装ケースの中で使っていた、おむつシートが、残されています。
くさかっただろうね、ポンちゃん。
苦しかっただろうね、ポンちゃん。
ポンがいつも座っていたところだけ、薬剤が染み込まずに、ポンの大きさがそのまま、残っています。
ポンちゃんは、うちに来て幸せだったろうか…。
いつも、どの子を見ても、どの子のことを思い出しても、そう思ってしまいます。
きっと、今は苦しさも痛さもなく、モミジやサクラ姉ちゃん、それから、たくさんの猫友さんや犬友さんちのニャンズ・ワンズとと楽しく遊んでいることでしょう。 チュン様とも、仲良くできているのかな。
ポンちゃん、みんなを見守っていてね。
ポンちゃんの大きなお尻。短いしっぽ。短くてとても柔らかかった毛の手触り。大きな目。いつも優しくて自分から誰かにちょっかいを出すことはなかったよね。いつまでも忘れないよ。
« 『うっとりさん』は『うっかりさん』 | トップページ | どうしてるかな サクラ姉ちゃん。 »
「ニャンコの話」カテゴリの記事
- 仲良しヤローズ(2021.10.17)
- 猫を探しています@北海道(2019.05.13)
- ボクも…。(2012.08.07)
- タイ、お誕生日おめでとう♪(2012.07.07)
- 大ボス、お誕生日おめでとう!!(2012.04.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぽんんちゃんへ
ぽんちゃんはこんな暖かい優しい愛情の塊のichigokkoママやパパ
の元へ来れて本当に幸せだったね(^^)
天国でママ一家をいぬ友やネコ友と楽しく見守っているよね。
のんびり和やかにずっと見守ってあげてね。
投稿: 鈴 | 2011年10月12日 (水) 01時41分
ぽんちゃん 幸せだったですよ~ 愛されてましたから^-^
今は みんにゃと楽しくやってるよね~~~♪
投稿: ronmama | 2011年10月12日 (水) 14時39分
たとえ別れがくると わかっていても
愛さずにはいられない お猫様達です
住む世界が違っても ずっと家族ですよね
投稿: 猫ママ | 2011年10月13日 (木) 08時46分
★★★ 鈴ちゃんへ
ありがとうございます。
きっと、みててくれるよね。
いつでも近くにポンちゃんの存在を感じます。
★★★ ronmamaさんへ
ありがとうございます。
とても穏やかな性格のポンちゃんだったので、きっとチュン様とも仲良くできてるんじゃないかと(*^_^*)
★★★ 猫ママさんへ
そうなんですよね。別れのつらさはわかっているけれど、一緒に暮さずにはいられないお猫様達です。
ず~っと家族ですよね。ありがとうございます。
投稿: ichigokko | 2011年10月14日 (金) 16時44分