« クリスマス会 終了(*^_^*)。 | トップページ | あ〜らえっさっさ〜。 »

2011年12月18日 (日)

防災無線 ビフォー アフター。

防災無線 ビフォー アフター。
防災無線 ビフォー アフター。
携帯からの投稿なので、どちらが先に表示されるか…。わかりませんが。

ワタシの住む地域では、一家に一台、防災無線が配られてます。

朝7時の『恋は水色』のオルゴールの時報に始まり、お昼は『市民歌のピアノバージョン』。

夕方は『赤とんぼ』のオルゴール。 夜7時半頃は市からのお知らせ放送…。

まぁ、これはボリュームを落としておけば、聞かずにすむのですが。

突然入る、火災のお知らせ。

『ウィ〜↑ ウィ〜↑。 ただいまぁ ○○地区 ○○宅付近で 枯れ草火災が発生しましたぁ。』

と、大音量で突然始まるわけです。

ニャンズは、この『ウィ〜↑ ウィ〜↑』が大っ嫌いで、のんびり寝てても飛び起きて、誰かがパニクって猫部屋にダッシュで帰ると、つられて大騒ぎでみんニャン避難します。

今日はワタシの昼寝中に放送があったみたいで、ワタシの周りで寝てたニャンズが、ミーアキャットのように直立不動になったそうです。
(ワタシは気づかず爆睡中)

締めくくりは『ザーーッ(大音量でスイッチが入ってノイズが発生) 先程発生しましたぁ 枯れ草火災はただいまぁ 鎮火しましたぁ。』

のお知らせ。

これも、ザーーッというノイズに鋭く反応するニャンズ。

嫌耳になって猫部屋に避難します。


寒くなって、空気も乾燥してきます。

みなさま、『非の用心』ですよ。

ニャンズからのお願いでした。

« クリスマス会 終了(*^_^*)。 | トップページ | あ〜らえっさっさ〜。 »

コメント

突然の爆音?は迷惑ですよね~・・・でも近くだったら怖いし・・・
ichigokkoさんを見習って 起きない訓練しましょう^m^

★★★ ロンママさんへ

ニャンズは大きな音が嫌いですよね。
しかも、それが突然冷蔵庫の上にあるスピーカーから発生するので大騒ぎです。

『火の用心』でした。 いや~、携帯からだと訂正もままならず、恥をさらしたままです(ρ_;)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防災無線 ビフォー アフター。:

« クリスマス会 終了(*^_^*)。 | トップページ | あ〜らえっさっさ〜。 »